第76回 豊川稲荷七福神とインフィールドゴルドのイタリアン

歩の会(東京支部)

年明け最初の歩の会は、赤坂の豊川稲荷からだ。
集合場所の赤坂見附駅には傍らをサラリーマン、OLが慌ただしくオフィスに向かう中、
サンデー毎日の27名が集合時間の10時半に集まり、この時期にしては暖かい陽気の中、
豊川稲荷別院、七福神、報土寺、勝海舟邸跡、氷川神社、檜町公園と約4000歩の散歩を楽しんだ。

<豊川稲荷東京別院>

 大岡越前が創建し、その後現在の地に移転し、どんどん大きくなって
 多くの庶民にも愛されるようになったという。
 ここは境内のあちこちにおキツネ様の石像と七福神が配され、
 長寿、商売繁盛、金運、開運招福、芸道精進、良縁、知恵出世と
 ありとあらゆる御利益が期待できる場所になっている。

  

<勝海舟邸跡>

 海舟が安静6年(1859)から明治元年(1868)まで住んだ旧跡です。
 海舟はこの時期に最も活躍したとされる。
 45歳で引退した徳川慶喜に従い静岡に移ったが、
 1872年、再度上京し、76歳で亡くなるまで
 この地をとても愛していたという。

  

<イタリアン インフィーインゴルド でイタリアン料理に舌鼓>

 盛り沢山のオードブルを頂きながらイタリアの赤ワインで乾杯、
 その後、ベスビオ火山の形のパスタとプレーンなパスタを頂き、
 サラダ、鹿児島産の豚のスパイシーなステーキの後、
 シャーベット、コーヒーで締めた。

   

<檜町公園で集合写真>

 江戸時代、長州藩の下屋敷の跡で
 周りに檜が多かったところから檜屋敷と呼ばれていた。
 ここは2007年東京ミッドタウン開発と同時に整備され
 檜町公園と名付けられた。
 休日には家族連れ、夜はカップルと住民の憩いの場となっている。