当日は抜けるような晴天で、冬物を着ると汗ばむような陽気の中、
時間ぴったりに集まってた25人は駅から7分の工場に向いました。
ドームで4−5個分といわれてもピンとこないほどこじんまりとした工場、入り口横には本田総一郎氏の
作った鶴のブロンズ像と小さな池があり、近代工場にはそぐわない風情を醸し出している。
小ルームの2Fに集合し、若干の説明があり、HONDAの帽子とシールド、会社案内が配布される。
工場内は狭いため、25人が更に半分に分けられ、2グループで見学のスタートだ。
工場内は写真禁止のため、ショールームと会議室の写真を掲載する。
最初、ゆっくりとベルトコンベアーが流れる組み立て工程に行くフロントとりア―のガラス(250kg)をロボットがヒョイと
掴み、接着剤を塗り、熱を掛けながら、圧着していく、骨組みだけのものがみるみる車の形になっていく、
すこし、前の工程の溶接は更に迫力がある。5-6mもあるアームが車の影も形もないところから、
みるみる、車台(車体の下の部分)を作っていく、ここは数年前までは3K職場といわれていたそうだが、
今はきれいで、その面影もない。
そうしている間にも、ガイドの方に次々と質問が飛ぶ。工場の中はあちらもこちらも見学者で一杯だ。
小学生も興味深げに覗き込んでいる。こんな子供たちが車のファンになっていくんだろう。
なんて思いながら、4時前に工場を後にした。
ホンダの夢であった、ジェット機が来年から米国で、20年から日本でも発売されるということだ。
そのジェット機をバックに!!