北海道支部 同好会


観劇同好会
 活動雑感



当同好会の活動開始以来、六年が過ぎたところで、最近の同好会の状況について若干の感想を述べてみたい。
当同好会は一人でも多くの同好の志の方々に、気軽に寄席の愉しみ、
クラシック音楽の美しさを味わって頂きたく各々年に数回企画している。

寄席の情報は東京、大阪と異なり定席がないことから、ホール寄席の形式(独演会)となってしまい、
また来道する噺家さんの数等の制約があり、どうしてもTV等で顔なじみの噺家に偏ってしまう欠点がある。
同好会のメンバーは十人余りであるが、各人当然噺家の好みが異なることから会の選択が難しい。

当会でのファンが多い噺家さんは、桂歌丸師、春風亭小朝師と云ったところ。
両師匠の会は出席者も多く、また期待を裏切らないのも事実。
事務局としては、中堅、若手の噺家の会にも多くの方々のご参加を希望している。

一方、クラシック音楽を容易に比較的安価に愉しんで頂くべく集まった同好会(札響同好会)に於いては、
事務局としても皆様の好みの曲目を充分に把握しきれていないことから
適切なコンサートを紹介していない点を申しわけなく思う。
クラシック音楽に対し、わが国では難しいもの、ちょっと気取った趣味との誤解が根強く存在している。
演奏家が他人の作品を表現しているのは、曲の云わんとしていることを表現しているのではなく、
如何に表現すると美しく響くかに全力集中しているのがあるから、難しく考える必要は全く無い。
唯、美しいと感じる心と感性が求められるだけ。今後とも皆様の積極的のご参加を期待する。

以上、今回は事務局としての雑感を記したが、
平成26年度の活動実績は、寄席の会を1回(出席者が2名以下の会を非定例会として、
非定例会を他に2回)、札響のコンサートは2回(他に非定例会を1回)実施した。
平成27年度については、さらに多くの皆様のご支援を期待したい。


                                     (文責:三浦鎮夫)