啄木鳥の会 活動報告

<11月度>

啄木鳥会は毎月第二水曜日に開催されています。
11月度の開催日は11日(水)でした。
今月度は、山田閏子先生と参加者全員が小石川後楽園に出掛け、
そこで見たもの、感じたことを中心に作句する、という吟行が行われました。
吟行後はいつもの通り豊友会会議室で句会が行われました。
当日は清々しい秋晴れの一日でした。
今月は田中道舟さん、橋本楽胤さん、浅井吾水さん、阿野酔歩さん、岩佐はるかさん、
吉武霞洞さんが欠席されましたが、田中さん、橋本さん、吉武さんが欠席投句をされました。
屋代順治郎さんが弁采という俳号で新たに句会に参加されました。
今月度の兼題は「紅葉」、「鴨」と「小春」でした。当この兼題を使った句を含めて、
各自が5句を投句しました。
投句された会員の作品のうちの一句を以下にご紹介させていただきます。(文責 矢治)


   池よりの冬蝶消えし小廬山        山田閏子先生

   光圀の蓬莱の庭枯尾花            赤塚深水
   紅葉に塗りつくされし箱根山         浅井吾水
   夕日射す銀杏黄葉の眩しかり         大坪歩楽
   小春日や時に汗する孫の世話         小俣三休
   鴨の群すじ雲のごと水尾を引く        海外夢涼
   首だけを浮かべ動かぬ亀小春          黒山茂英
   若人の声の静まる枯木立           小泉山月
   魂の籠る新米輝けり             斎藤光星
   コスモスよ風にそんなに謝るな        齋藤碧水
   枯れ蓮の根もとを泳ぐ鯉一つ         重田遊糸
   露の世と母にわび状兵の遺書         田中道舟
   古寺の庭もみじに染まる美しさ        橋本楽胤
   日の射して寂しき秋の後楽園         松野馬笑
   逆立ちの鴨に水輪の広ごりぬ         矢倉乱白
   楠の葉の輝きている小春かな         矢治宏風
   チャイム鳴り思わぬ人の贈り柿        屋代弁采
   奥の院讃岐平野の小六月           吉武霞洞