第92回歩の会(9/28 奥多摩の自然に触れて)
第92回歩の会 玉堂美術館前 (背景は多摩川)
秋の長雨の中、晴れ間を見せた貴重な一日(9月28日)に青梅線、御嶽駅に28名の歩の会員が降り立ちました。
駅から多摩川を挟んで反対側に位置する玉堂美術館がこの日の最初の見学先となります。
この地で晩年活躍した日本画の巨匠、川合玉堂の作品を楽しんだあと、
渓流沿いに清流のせせらぎの音を聞きながら一駅分歩くのが本日の散策コースです。
川沿いの遊歩道は秋の草花が咲き誇り、のんびりした散策を楽しめました。
渓流沿いには風情のある手打ちそばや甘味処が立ち並び、目を楽しませてくれました。
30分も歩いたでしょうか。銘酒・澤乃井を作る酒蔵を中心に広々としたガーデンが広がっています。
30分ほどの酒造見学は元禄時代からというひんやり気持ちの良い酒蔵で普段は杜氏だという方の説明を聞き、
随分勉強になりました。酒蔵に使っているのは多摩川の源流と、高水三山の湧水だということでしたが、
ガーデンの中に流れているその水を飲んだところ、(ちょっぴりお酒の味のする?)本当に美味しい水でした。
その後、櫛かんざし美術館と利き酒グループに分かれ、ひと時の見学、利き酒を楽しみ、
1時からままごと屋での昼食となりました。午前中汗をかいて歩いてきた清流を眼下に、
おいしい湯葉懐石とビールを楽しみました。先ほどの利き酒で足りなかった左党メンバーは冷酒に、燗酒にと、
しばしの宴席を楽しみ、3時過ぎの青梅線で帰路につきました。
9月28日(水) 加藤 義則
お昼の会場 「ままごとや」