関西支部 「古寺古刹ウォーキング同好会」 2017年報告



2017年5月18日(木曜日)正に五月晴れの中、
『古代ロマンに浸り古刹を巡る』と銘打って世界文化遺産登録申請をしている古市古墳群と
西国三十三所霊場第五番札所「葛井寺(藤井寺)」、菅原道真公ゆかりの「道明寺・道明寺天満宮」を散策した。
参加者は21名で地元のボランティアガイドが5名も同行して頂き各所の詳しい説明を聞き、
さらには古寺では法主様の解説もあり内容の濃いものであった。
この地区には至る所に45ヶ所もの古墳が散在しており、
中でも応神天皇陵は日本で二番目の大きさでその雄大な景色を背景に記念写真を撮った。


「葛井寺」には毎月18日にのみ開扉されるご本尊『国宝千手千眼観世音菩薩坐像』があり、
世界唯一の正真正銘千手(実際には1043手)の像を解説を聞きながら有難く鑑賞した。
「道明寺」には毎月18日・25日に開扉される『国宝十一面観音菩薩立像』があり、
その優美な姿を尼僧の解説を聞きながら鑑賞した。
当寺は土師氏(当時の豪族)が邸宅を寄進して建てられ、後裔の菅原道真公が道明寺と改めた。
後に道真公が大宰府に流される際最後に懇願して訪れた寺であり、
隣の「道明寺天満宮」は道真公の名の付く全国の天満宮の本家と言われている
(他は流された道真公の怨念を鎮めるために幕府が築いた)。

こうして気温30度前後の中、
約1万歩のウォーキングを熱中症やリタイアもなく無事食事処「梅廼家」に辿り着き、
カラカラの喉を冷たいビールの乾杯で潤し宴会(写真)となった。
参加者の金近さんが毛筆でしたためた本日の行程の巻物(写真)の披露もあり、
和やかな談笑の中3時過ぎには解散となった。  和田