第52回歩こう会 「福岡城さくら祭り」 実施日: 2018年4月2日
世話人: 関 千秋、大和 千靱
福岡城お堀の桜 |
今年最初の九州支部「歩こう会」は福岡城跡(舞鶴公園)で毎年恒例の花見を行った。黒田官兵衛・長政父子が築城した福岡城は舞鶴城とも呼ばれ、城跡の大半は舞鶴公園として、外堀が大濠公園として整備されている。 桜の季節は「福岡城さくら祭り」が開催されており、福岡県で人気No.1の桜の名所である。夜は“城壁と桜”がライトアップされ、会社員達の花見客で賑わっている。 舞鶴公園にはかつて西鉄ライオンズの平和台球場があったが、球場の撤去跡から中国や朝鮮半島産の陶磁器や西アジア系のイスラム陶器、ペルシャ系のガラス容器など国際色豊かな多数の遺物と共に建造物が出土した。発掘調査の結果、古代に外国からの来客を滞在させ接待した迎賓館「鴻臚館」であることが判明した。舞鶴公園内の鴻臚館展示館には出土品や建造物の遺構が発見時のままの姿で公開されている。 |
集合写真1 福岡城天守閣にて |
晴天の4月2日、鴻臚館展示館前に9名が集合した。久し振りの再会に話が弾んだ後、花見客で賑わう桜林を歩いた。今年は全国的に桜の開花と満開が早く、当日は満開日より数日遅れであったが、まだまだ満開に近い見事な桜を楽しめた。 大天守台に登ると、眼下にはピンク色の絨毯が見渡され、遠くに博多湾やヤフオクドームが一望される。 |
集合写真2 舞鶴公園広場にて |
その後は舞鶴公園広場へ移動し、屋台で買ってきたビールを飲みながら話の花が咲いた。 話し疲れた後は天神まで歩き、女性陣はランチグルメとショッピング、男連中は天神「湯の華」で恒例の温泉と湯上りのアルコール会を楽しんだ。 次回は、昨年リニューアルした唐津城と藤棚、そして唐津曳山会館で曳山の見物および「美人の湯温泉」を5月2日に予定している。 |