第66回 つくば歩の会 「水戸歴史散策と忘年会」
実施日:2018年12月5日(水) 担当幹事: 中谷常男 ・ 林 憲司 文章・写真: 鈴木 紘一
山翠店前にて忘年会全員集合写真(3名が追加参加) |
徳川御三家・水戸藩の城下町として栄えた水戸の街。今回は水戸駅周辺に点在する水戸藩ゆかりの施設を、市内バスの一日フリー乗車券を利用して回りました。最後は元祖アンコウ鍋店で和気あいあいの忘年会です。 ウォーキング参加者15名。 忘年会参加者18名。 |
水戸東照宮(宮司さんの説明) |
1.水戸東照宮 水戸にも東照宮があった。 徳川家康を主祭神とし、徳川頼房(水戸徳川家の祖。家康の11男)も祀られている。 元の社殿は戦災で焼失、現在の朱塗りの綺麗な社殿は昭和のものです。 |
|
常盤神社(本殿前にて) |
2.常盤神社 水戸黄門こと徳川光圀と徳川斉昭が祀られている神社。 境内にある"義烈館"には、徳川光圀・斉昭の遺品や水戸学関係資料が展示されている。 |
|
茨城県立歴史館(旧水海道小学校) |
3.茨城県立歴史館 公共博物館と文書館の機能を持つ施設。 茨城の歴史に関する資料が展示され、敷地内には水戸農業高校や旧水海道小学校が保存されている。 |
4.光圀公生誕の地 光圀(義公)生誕の地に水戸黄門神社が鎮座しています。 5.元祖アンコウ鍋店・山翠にて忘年会 アンコウ鍋を囲みながら、和やかなひと時を過ごしました。大郷さん自作の木彫りのイノシシとイヌがプレゼントされて争奪戦勃発、盛り上がりました。 |