2022年度 7月IT勉強会度活動報告

 7月5日(火)13時~15時 豊友会ラウンジにて
小泉講師から日経産業新聞の話題提供と解説、その他の話題提供
  1. AIでメロディーを自動生成 ソニーグループが公開 作曲者の反応には歓迎と警戒が入り混 じる。
     人の創造性が拡張される。
  2. 小学校にプログラミングを学べる知育ロボットの納入を2022年中に全都道府県で目指
  3. 「筋電義手」で指が個別に動く
  4. 教室発ギガスクール経済 全国の焼酎などの教育現場をデジタル化する
    「ギガスクール構想」が新たな経済圏を生み出そうとしている

7月12日(火)13時~15時 豊友会ラウンジにて
小泉講師から日経産業新聞の話題提供と解説、その他の話題提供
  1. 日立、職場で「幸せ」になる 心と体の充実感や幸福度を表す「ウェルビーイング」。
     社員向けアプリを外部に提供 アプリで「幸せになる練習」→ハピネスプラットジム
  2. コストを抑えたEV電池  EV向け電池でも主流になるのがLFP(リン酸鉄)系リチウム イオン電池
  3. 誰が中国を養うのか! 中国はトウモロコシの輸入国として世界一となった
  4. 出社「週2日以下」は1割弱→従業員の出社回帰が進んでいる 社長100人アンケートから

7月19日(火)13時~15時 豊友会ラウンジにて
小泉講師から日経産業新聞の話題提供と解説、その他の話題提供
  1. パレスホテル東京が仕掛ける食を通じたイベントが好評 第一弾として全国の名旅館の料理の再現、
     第2弾としては伝統文化と食を掛け合わせる等新境地を開く。
  2. 三菱重工、超小型原子炉に挑む 運転開始の目標時期は2040年ごろ
  3. トンネル施工管理システム大手の演算工房が海外市場を開拓 「トンネル施工管理」大
  4. ゲーム向けパソコンに再参入 中国レノボ傘下のNECパーソナルコンピューターが発表
  5. 出前館は熱中症対策や安全運転について、配達員にウエブ講習会を開いた。今後も講習を定期的に開き、
     配達員の安全意識やサービス品質の向上につなげるとの事。


7月26日(火)のIT勉強会は都合により休止といたしました。
また、8月度は恒例で夏休みとなります。


2022年度 6月IT勉強会度活動報告

 6月7日(火)13時~15時 豊友会ラウンジにて
小泉講師から日経産業新聞の話題提供と解説、その他の話題提供
  1. 空港施設 空港外でも稼げる体質を目指す
  2. 靴下の岡本 独自素材で足元暖かく
  3. 目の乾燥 アプリで測定
  4. 大動脈手術1回に半減 テルモ株式会社

6月14日(火)13時~15時 豊友会ラウンジにて
小泉講師から日経産業新聞の話題提供と解説、その他の話題提供
  1.DeepL(デープル)外国語の高い翻訳 グーグル翻訳に相当する
  2.将来価値で選ぶ首都圏マンション「長く住めるか」見極め 周辺の環境整備計画を重視
    首都圏の新装マンションTOP30の将来格付けは?
  3.「人的資本経営」へデータ統合 日立やサッポロ、人材を最適配置
  4.揺れる品質今こそ「次工程完結」品質管理の「伝道師」日本科学技術連盟 佐々木真一理事長
    顧客の変化に先手を!

6月21日(火)13時~15時 豊友会ラウンジにて
小泉講師から日経産業新聞の話題提供と解説、その他の話題提供
  1.富士製薬「女性医療領域」軸に ホルモン剤新製造棟で生産3倍
  2.白血病治療薬の治験結果公表 第一三共の抗がん剤「キザルチニブ」
  3.ガラス広告 効果見えるナビ Essen 普通の乗用車を広告に使うサービスが国内に拡大
  4.Neuro Nation 脳トレ、頭をフル回転 基本的に無料で利用可能 計算力トレーニング
  5.チタン新素材 いぶし銀の輝き「本物の瓦みたい」、屋根瓦を替えていないかのようだ」
    寺院の瓦などがチタンやステンレス網に置き換わっている


6月28日(火)13時~15時 豊友会ラウンジにて
小泉講師から日経産業新聞の話題提供と解説、その他の話題提供
  1.列車の混雑度合いも表示 JR東日本経路検索と連動3倍
  2.産業技術を人間中心に考えていこう!
  3.アスリートの整理に悩み解決 スタッグ社「漏れない」ショーツ
  4.武田薬品 コロナワクチン工場(山口県光市)を公開
  5.遠隔の歯科検診 介護・医療に的(まと) メディカルネットなど実験を実施
  6.ソニーグループは現実の物体を3次元(3D)化する撮影拠点を都内で7月に開設
  7.採用面接の評価にAIを使うサービスの利用が広がり始めた。 国内では、2023年春に 東急や荏原が導入


2022年度 5月IT勉強会度活動報告

 5月10日(火)13時~15時 豊友会ラウンジにて
小泉講師から日経産業新聞の話題提供と解説、その他の話題提供
 1.「スタサポ」発 IT個別指導 リクルート社
   *記録を定着させる *映像授業を理解したかわかる
 2. 自動運転地図、道の異常即反応
 3. アミノ酸配列 AIで高速分析
 日経PC21 2022年6月号 PC自作の鉄則! Windows11にも最適なハードウェア構成を完全解説!

5月17日(火)13時~15時 豊友会ラウンジにて
小泉講師から日経産業新聞の話題提供と解説
 1.  女性起業家 成否はパートナー
 2.  ワクチンアジアで増収続く (仏)サノフィーのコロナワクチン
 3.  エネルギー高騰に商機 ウクライナ関連
 4.  無人運転の技術の用途拡大
 Windows11で使えるショートカットキーの資料配布
 用語集は次回配布予定
 日経PC21 6月号からの話題提供 Windows ドヤ顔! 最速操作など

5月24日(火)13時~15時 豊友会ラウンジにて
小泉講師から日経産業新聞の話題提供
 1.「卒マイカー」に電動車いす 高齢者が免許を返納した「卒マイカー」後の受け皿を競い、 免許なしで公道    を走れる電動車いすや電動アシスト自転車の開発と販売に力を入れる。電動車いすは、最高速度が6Kmで    歩行者として扱われ、運転免許がなくても歩道を走ることが可能。
 2. 新生児疾患発見早く簡便 積水メディカルが2種類の新キットを開発
 3. 動航空貨物「市況の谷」に備え 日本航空が小癪の開拓や効率化を進め「市況の谷」に備える
 4. カプセル玩具、プラスチックスを減らす➡バンダイ、タカラトミー プラから木製に

ノートパソコンとスライドプロジェクターを連結してノートパソコンの資料をスクリーンに映し出す操作を実施。
今後は、「パソコンで困った時に開く本」の内容を検討していく予定です。

2022年度 4月IT勉強会度活動報告

 4月5日(火)13時~15時 豊友会ラウンジにて
小泉講師から日経産業新聞の話題提供と解説
 1. 中国造船最大手、世界首位を守る
 2. 米航空大手が新型コロナウイルスの収束をにらんで動き出した。マスク義務廃止へ期待「米の旅客80%回復」
 3. 「水」から抗がん剤・燃料に アース製薬、酸化反応の強弱を制御する事で応用の幅が広がる
 4. キャディ(東京・台東)、町工場の背中を押す 足を使った企業開拓と、デジタル技術の駆使により急成長している。
「スマホの基本で困ったときに開く本」参考書を紹介 次回から資料配布予定
前回話題として取り上げた「迷惑メールの削除」についても次回資料提供予定


4月12日(火)13時~15時 豊友会ラウンジにて
 今回はベストなパソコン処分について➡プログラムを消去するのでなく、データを消去する
 ネット通販のリスクはいっぱい
 各自の固定電話はどうなっているかを確認する事。
子機を使用の場合は要注意!
 防犯固定電話機 電話がきっかけとなる犯罪や詐欺が多発している。
 特に狙われ易いのは高齢者。迷惑電話対策機能を搭載したツールも活用したい。

4月19日(火) 13時~15時 豊友会ラウンジにて
小泉講師から日経産業新聞の話題提供と解説
 1. リチウム硫黄電池、大放電4000回可能に
 2. 陸上養鶏、排泄物を効率分解
 3. 動くポスター手軽に作成
 4. カプセル玩具、プラスチックスを減らす➡バンダイ、タカラトミー プラから木製に
「パソコンで困った時に開く本」の紹介

4月26日(火) 13時~15時 豊友会ラウンジにて
小泉講師から日経産業新聞の話題提供と解説
 1.道路の凹凸、車で自動収集  KYB、自治体の負担軽減
 2.フォルクスワーゲン EVの「円環」つくる ディーゼル敗北で覚悟
   フォルクスワーゲンは世界第2位、1位は米テスクであるが、このテラスを猛追している
「パソコンで困った時に開く本」から資料配布 解説と質疑応答

2022年度 4月IT勉強会度活動報告

 4月5日(火)13時~15時 豊友会ラウンジにて
小泉講師から日経産業新聞の話題提供と解説
 1. 中国造船最大手、世界首位を守る
 2. 米航空大手が新型コロナウイルスの収束をにらんで動き出した。マスク義務廃止へ期待「米の旅客80%回復」
 3. 「水」から抗がん剤・燃料に アース製薬、酸化反応の強弱を制御する事で応用の幅が広がる
 4. キャディ(東京・台東)、町工場の背中を押す 足を使った企業開拓と、デジタル技術の駆使により急成長している。
「スマホの基本で困ったときに開く本」参考書を紹介 次回から資料配布予定
前回話題として取り上げた「迷惑メールの削除」についても次回資料提供予定


4月12日(火)13時~15時 豊友会ラウンジにて
 今回はベストなパソコン処分について➡プログラムを消去するのでなく、データを消去する
 ネット通販のリスクはいっぱい
 各自の固定電話はどうなっているかを確認する事。
子機を使用の場合は要注意!
 防犯固定電話機 電話がきっかけとなる犯罪や詐欺が多発している。
 特に狙われ易いのは高齢者。迷惑電話対策機能を搭載したツールも活用したい。

4月19日(火) 13時~15時 豊友会ラウンジにて
小泉講師から日経産業新聞の話題提供と解説
 1. リチウム硫黄電池、大放電4000回可能に
 2. 陸上養鶏、排泄物を効率分解
 3. 動くポスター手軽に作成
 4. カプセル玩具、プラスチックスを減らす➡バンダイ、タカラトミー プラから木製に
「パソコンで困った時に開く本」の紹介

4月26日(火) 13時~15時 豊友会ラウンジにて
小泉講師から日経産業新聞の話題提供と解説
 1.道路の凹凸、車で自動収集  KYB、自治体の負担軽減
 2.フォルクスワーゲン EVの「円環」つくる ディーゼル敗北で覚悟
   フォルクスワーゲンは世界第2位、1位は米テスクであるが、このテラスを猛追している
「パソコンで困った時に開く本」から資料配布 解説と質疑応答


IT勉強会2021年下期 3月度活動報告

                  冒頭、小泉講師から日経産業新聞から当日の話題が提供され、分かりやすく解説されました。

  日経PC21 4月号からの特集「迷惑メールはなぜ届くのか?」

  がんの放射線治療

               マスク客をAIで顔認証

               AutoSleep睡眠の関連情報を記録 精神神経科

  NEC顔認証でワクチン証明➡実用化されていない

  日産・ルノー、EVで名車復活 小型向けに新車台

  「コロナ禍」リモートで参加

  社員の健康管理(クラウド)働きがい向上の提案も 

  人口胚をつくる最後の「部品」完成 ただし、倫理上問題あり

  モノクロ写真に彩色 昔・古い写真に色付け

  顧客の健康管理を分析

  地震による停電 ➡リチウムイオン電池の再利用

         *  ゴルフ場改革 楽天はDXで 若者増加、ドコモはAI

         *  EVの話題 中古車の取扱い方法

         *  新しい形の画像技術

         *安心して長く使える「第3世代」、iPhone 5G対応のスマホ  



IT勉強会2021年下期 2月度活動報告

冒頭、小泉講師から日経産業新聞から当日の話題が提供され、分かりやすく解説されました。

  アナログカメラを再現

  モデルルームで3Ð 東急不動産

  脳信号活用でリハビリ革命

  次世代「6G」で巻き返し 100ギガ

  スーパーコンピューター富岳のジレンマ 産業競争力に貢献できず

  ドローン×3Ðモデルで点検

  ガラス繊維 耐久性2割向上 日本旭硝子

  休廃業で消えゆく医療機関 

  AIでストレス可視化 明治系うつ病予防研究

  安眠や集中のために 脳波学習音楽

  海に直径3㎞人口離島 清水建設

  卵巣がんの遺伝子治療

  パナソニック センサー活用、行動「見える化」



                 IT勉強会2021年下期 1月度活動報告

冒頭、小泉講師から日経産業新聞から当日の話題が提供され、分かりやすく解説されました

  血液で認知症検査 開発急ぐ MUグループ

ECでも衝動買い AIが誘発

  中国ゲーム企業 海外シフト

  オミクロン流行 イギリスで記者陽性 感染の速さ実感、陰性迄1週間

  関西スーパー争奪の教訓

  風力の電力発電

  自動車 EV スマホに入れ込んだ自動車キイー

  ビデオ編集はPCでなくてもスマホでも可能

  それぞれの社内の人材育成

  雷の害 自然の現象 雷の回避 航空関係に朗報

  アステラス製薬 ポータブル機器不整脈の診断

中国50万円EV イメチェン中

  ニワトリ無しでも「卵」生産

  高速道路 ハイウェイ交通情報



                 IT勉強会2021年下期 12月度活動報告

冒頭、小泉講師から日経産業新聞から当日の話題が提供され、分かりやすく解説されました。

併せて、Windows11関連について資料が配布された。

  ノーベル賞技術、身近に近づく➡脱炭素社会・3D等の映像技術
         
 
ワンタイムパスワード突破偽電話の脅威

  「空飛ぶ車」受注800機に

  樹液発電無線で発育観測 電池不要

  KDDIは、第3世代(3G)の携帯電話サービスを2022年331日で終了

  ソフトバンクは2024年1月、NTTドコモは2026年3月末に終了予定

  パナソニック「シリコン流」経営手法

  ファナック株式会社放電加工機を刷新

  Windows11へのアップロード可能な要件は?

  Windows10のサービス期間は?

  その他、多岐に渡る資料提供

  メールのあれこれQuestion1~12



              IT勉強会2021年下期 11月度活動報告

冒頭、小泉講師から日経産業新聞から当日の話題が提供され、分かりやすく解説されました。

       製薬メーカーの利益向上➡エーザイ、第一三共、武田、塩野義など

       三菱商事 脱炭素への仲間作り

       ドコモ大規模障害の一部

       ごみの焼却施設AIで効率運転

       女性幹部「他流試合」で経験値向上

       被災地発でビジネスを世界に➡「BOUSAI(防災)」を国際基準に

       NEC顔認証で観光振興

       売れる営業➡最初の電話がかかる関係に

       東芝系 指紋認証の機器



       IT勉強会2021年下期 10月度活動報告

冒頭、小泉講師から日経産業新聞から当日の話題が提供され、分かりやすく解説されました。

  基礎労力AIで効率良く

  佐川急便不在再配達コンピューター

  薬効高めるペプチドを瞬時選定➡ペプチドドリーム薬に挑む

  鉄道、バス「顔パス」で乗車➡千葉県佐倉で

  ネット上、Webサイトの注意点➡私は、ロボットではありませんなど

  多様化するゲノム編集「mRNAペプチド」

  EV(電気自動車)意のままに操作

  オンライン地方からの参加➡ウオ―ルマート、自動運転で配達

  歩行データで高齢者の健康増資➡アシックスで実験、見守りにも活用

  ドコモ自転車からMaaS(マース)

  宇宙技術を防災に➡局所後豪雨レーダー、海外にも

  SDGs後押し➡武田、エーザイ、アステラスなど

  AI調理、ロボットで生産向上➡減る日本酒消費、余る酒米

  睡眠の話題➡テープを貼る、いびきラボ