本庄支部 総会および医療講演会 |
本庄支部総会および医療講演会報告 副支部長 宮下喜久雄
今年度の支部総会がエーザイ本庄事業所で5月17日10時より開催されました。
《第一部 支部総会》
第一部は吉野さんの司会により総会次第に沿って、来賓の本庄事業所長の河村所長、ユニオン美里支部長の鵜沢支部長、
本社人材開発センター長の今井部長が紹介された。
その後、平成25年度物故者への黙祷、支部長挨拶に続き、新入会員が紹介された。
特に今年度はエーザイの構造改革に伴い31名の入会者があったが、出席した新入会員を代表して黒崎さんが挨拶された。
続いて賀寿者(喜寿)の紹介と記念品贈呈と賀寿者を代表して内田さんの挨拶、来賓の河村所長、鵜沢支部長の挨拶、
平成25年度活動報告と平成26年度事業計画が報告され承認された。
《エーザイの現状と今後》
来賓の今井部長より、豊友会員にとって最大の関心事である、「エーザイの現状と今後」についてお話を頂いた。
エーザイの2014年3月期の売上高は5%増の6003億円、純利益が前期比32%減の330億円となったが、
@ グローバルブランドの育成、A 新興国ビジネスの急進拡大、B 成長回帰のための積極投資などの
経営目標を図ることが話された。
また、年金関係については65歳定年制に対応した制度改定をこの間進めて来た。
年金受給者への保護政策が有り、業績不振による倒産や企業買収が無ければ、現段階では心配ないことが話された。
《第二部 医療講演会》
医療講演会は斉藤繁さんの紹介により、塩谷歯科医院院長 歯学博士
塩谷健一先生から「加齢に伴うお口のトラブル」と題し講演を聞いた。
@ 加齢によるお口は「歯・歯肉・くちびる・唾液腺・味覚・感覚」が変化する。
A それらに伴い「むし歯・歯周病・口腔乾燥症・口臭・入れ歯の不適合・口臭粘膜疾患」のトラブル原因となる。
B 最終的には歯が抜けて上手に噛めずに消化不良や噛み合わせが悪くなり、虫歯や歯周病が進みやすくなる。
健康維持には良く噛んで食べることが重要で、記憶力や運動能力に影響を及ぼすので身体の健康を維持するためには
「口腔ケア」が重要であり、歯周病を予防することが大切である。
歯周病の原因は
@ 主原因は磨き残し内の細菌(歯周病菌)
A 危険因子は、歯並び、口呼吸、歯ぎしり
B 危険因子は、ストレス、タバコ、食生活、睡眠、糖尿病、高血圧薬などがあるが、
タバコの影響は非喫煙者の3倍歯周病にかかりやすく、口腔・咽頭がん、食道がん、肺がんでの死亡危険度が高いこと、
歯周病が動脈硬化、心臓病、肺炎、早期低体重児出産、糖尿病などの病気に関わっていることが証明されているとのことです。
歯肉の健康を保つためには
@ ていねいな歯みがき ⇒ 歯間部清掃、糸ようじ、歯間ブラシ
A 規則正しい生活習慣 ⇒ 運動、栄養、休養、糖尿病、高血圧、禁煙
B 定期的な健康診断 ⇒ 定期的な健診、歯石除去などが大切であるが、この他に口腔内の炎症や感染症、口腔がん等の
早期発見するためにも歯科医での定期健診が重要であることが話されました。
塩谷先生は東京医科歯科大学歯学部、埼玉県立がんセンター口腔外科での経歴後深谷市で開業されております。
是非、「お口のトラブル」でお悩みの方は受診されたらいかがですか。参考までに住所と予約電話番号を記します。
塩谷歯科医院 塩谷
健一先生 (予約診療)
深谷市上柴町東6−5−10 048−551−4100
《第三部 懇親会》
金本さんの司会で、本日の賀寿者から繻エさんの乾杯の音頭で会が始まりました。
サンプラネット(日本ゼネラルフード)さんのご協力で、イカと小海老のマリネ、サンドイッチ、田舎風煮物、ローストビーフ、
漬物、握り寿司、フルーツ、デザート、赤飯、うどん、モツ煮込み、天麩羅など多彩な立食パーティー料理で、
久々に会う仲間と和気あいあいの中で楽しいひと時を過ごすことが出来ました。
新年会を諸事情で中止した後、久し振りの総会・医療講演会・懇親会でした。
本庄支部は421名の会員ですが、今回の案内を送付したところ390名(93%)の会員から返信があり、
ご健在の状況と推察しました。当日の参加者は120名でしたが、次回の企画と同好会活動の参加が増えることを期待しております。
(以上)