2016.11.17(木) 丹波篠山城下の散策とぼたん鍋
                                       関西支部 藤田 昭二


篠山城址で参加者全員の集合写真
 

  11月17日スーパームーン後の秋晴れの下、集う会はデカンショ節で有名な丹波篠山の散策とぼたん鍋を堪能しました。
参加者は27名です。

@篠山城下で4か所の史跡巡り  
 ・武家屋敷 安間家資料館:徒士の下級武士のわら葺きの屋敷跡です。
  石高は20石で敷地は約300坪と広く、自足用の作物を育てていました。
 ・青山歴史村:最後の藩主青山家ゆかりの品が展示されています。
 ・篠山城址(記念の集合写真):城は関ケ原の合戦後に大阪以西の大名を抑えるため突貫工事で築いた実戦用の城です。
  本丸跡に登れば、城壁の高さと勾配がよく分かります。
 ・歴史美術館:美術館は旧裁判所の建物を活用しています。
  法廷が当時のまま復元され、裁判長の服を着て記念撮影も出来ます。

 
ぼたん鍋
 Aぼたん鍋
  散策でお腹も減り、家老屋敷跡地に建つ篠山観光ホテルで待ちに待ったぼたん鍋です。
 ぼたん鍋は篠山が発祥です。先ずぼたん鍋の由来である猪肉が牡丹の花に似せて
 盛り付けられ運ばれてきます。
 今回は最上級のロース肉(写真)です。それを自家製の味噌に栗を加えて
 調味したつゆを入れた鍋底に敷き、その上に野菜、焼き豆腐等を盛り、蓋をして煮込みます。
 ビールを飲み、黒大豆枝豆を摘まみながら5分間我慢して待ちます。
 ようやく蓋を開け、肉とつゆを小鉢に取り、一味を振っていただきます。
 静寂に包まれる瞬間です。
 その後の一同の第一声は、「うまい」の一言。まったく臭みはなく、肉の硬さも気になりません。
 ようやくゆとりを持ち再び談笑です。
 腹八分目になった頃に、デカンショうどんで締めです。
 舌のみならず眼も楽しませていただいたひと時でした

 丹波篠山の歴史と自然の恵みに感謝の一日でした。