2019年4月13日(土) 内藤記念くすり博物館大ホール
                                               中部支部 高田久十三


集合写真

 4月13日(土)、参加者68名(参加率31%)とゲストに岡林理事長、吉田本庄支部長をお招きし、内藤記念くすり博物館大ホールにおいて中部支部2019度総会を行いました。

第一部 支部総会 10:00〜10:40
1.開会宣言
 開会宣言の後、2018年度に亡くなられた金森正行様のご冥福を祈って黙祷を捧げた。

2.審議事項
 2018年度事業報告、決算報告と2019年度役員体制(退任3名・新任2名・留任8名)、活動計画、予算計画が紹介され了承された。その後、羽賀新支部長、退任役員および新任役員に挨拶をいただいた。
 退任:清水達夫さん、山口正次さん、北梶昭治さん。 
 新任:横山和美さん、小島敬三さん(欠席)

3.報告事項
・岡林理事長から本部報告
 会員数1814名の大所帯となり抱える問題が、年齢差の拡大、休眠会員の活性化、資金の有効公平継続活用などがあり、本年度より「豊友会活性プロジェクト」を発足させて検討し改善策を実施したいとお話しされた。

・吉田本庄支部長挨拶、本庄工場が閉鎖されるなど支部の近況が報告された。

・新入会員22名中、総会に参加していただいた9名から自己紹介をいただいた。

・5つの同好会(歩こう会、ゴルフ、デジカメ、囲碁、博物館懇話会)とオレンジカフェボランティアの1年間の行事予定が紹介された。各グループは自由に参加できます、参加大歓迎待っています。

4.特別講演は、田村川島工園長に「川島工園の現況と中期計画の貢献」について講演をいただきました、  
 1965年川島工園開所から現在までの歴史をわかりやすく説明され、更に今後の新抗がん剤製造に向けての熱い思いを語られました。

 その後、恒例のくすり博物館前で集合写真を撮り工場見学をしました。

 現在の川島工園は、正門から市道を挟んだ南側すべてが売却され、かつての駐車場、厚生施設は、巨大な倉庫と広大な平地となっていた。また、工園内では第一製剤棟は解体されて従業員用駐車場となり、第二合成、第三合成が解体され、その跡地には新抗がん剤棟の建設準備が進んでいた。
第三製剤棟は田村[川]長、第四製剤棟は河合部長に見学者通路から案内をしていただいた。日々の改善活動でメチコバールの高速充填包装ラインが完成したこと、新抗がん剤棟が2021年稼働を目指していることを聞き、川島工園は生まれ変わるのだ、と感じた。

第二部 懇親会 12:30〜14:30               
 食堂に場所を移し、田村[川]長の乾杯の音頭で懇親会が開催された、会員各位の昔話や近況など語らいながら楽しい時を過ごした。今回は地元の懐メロの「えれくとりっくGG(じじい)バンド」を招き、「真っ赤な太陽」から始まる14曲の歌と演奏に、皆さん30〜40年程前を思い出し、くちずさみました。楽しい時間はあっという間に経ち、終了の時間となり前支部長の清水達夫さんに中締めをしていただき閉会となった。会場をご提供して頂いたエーザイ川島工園、おいしい料理を提供して頂いたサンプラネットに感謝したい。