なんでも展示室

ユリ(絵手紙)     小島 俊二

ユリ(百合)

学名:Lilium ユリはユリ目ユリ科の主としてユリ属(Lilium)の総称

原産地: 日本も含む北半球の温帯地域
      ユリは北半球に広く分布。日本には15種があり、
      7種は日本特産種である。

 19世紀に日本や中国からヤマユリ、カノコユリなどの原種が
紹介されて園芸品種として品種改良された。日本では江戸時代初期からスカシユリが栽培され、現在さまざまな色や形の品種が作られ
世界中で愛されている。

日本ではヤマユリ、コオニユリ、オニユリの三種が鱗茎(ユリ根)を
食用としている。オニユリ、ハカタユリその他Lilium属の球根は
百合(ひゃくごう)という生薬として滋養強壮、利尿、鎮咳などの
効果があり辛夷清肺湯(しんいせいはいとう)に使われる。


フランス、リヒテンシュタインの国花

花言葉:純粋、無垢、威厳

                 出典:ウィキペディア

小雨が降る肌寒い朝、開襟シャツの男性が傘を持たず濡れるにまかせて、足早に車の横を通りすぎる。
会社か帰宅か分からないが、濡れたままで風邪を引くのではないかと心配する。
天気予報を見、鞄に常時折りたたみ傘を入れておくなどの用意周到さが大切である。