なんでも展示室

黄水仙(絵手紙)     小島 俊二


キズイセン(黄水仙)

学 名; Narcissus jonquilla
原産地: 南ヨーロッパ

ヒガンバナ科の多年草。葉はイグサのように 剣状である。葉が線形で細いところからイトハ スイセン(糸葉水仙)と呼んだり、香りが強い ことから香り水仙とも呼ばれる。
春に濃黄色の 香りのよい黄色の花を横向きに開く。江戸末期に 渡来して観賞植物として栽培される。芳香が強く ナルシス油が得られる。

花言葉: もう一度愛してほしい、私のもとへ帰って
騎士道精神
出典:コトバンク、 弥生おばさんのガーデニングノート

水仙は最初の赴任地である福井県越前海岸の崖に咲く無数の水仙を思い 出します。
日本海の厳しい風雪に耐え抜いて寒中に咲く水仙の忍耐強さ は県民性に通ずるといわれており福井県花です。
福井県丹生郡はエーザイ創業者の地でもあります。