秋の白馬(長野)

9月28日〜30日で長野県白馬村に行ってきました。
「一足早い白馬の紅葉を楽しむ」というツアーでしたが、その後、
「ベストシーズンの白馬で高山植物を満喫」に変わりました。
今年は2週間くらい紅葉が遅れているそうです。
2日目の朝は栂池自然園です。ゴンドラとロープウェイを乗り継いで、
標高2000mまで一気に上がります。
白馬岳を見ながらの一周3時間の軽い山歩きと言うことでしたが..
途中の「わたすげ湿原」までは、平坦な木道が整備されていて、
澄み切った秋空の下を、ルンルン気分で歩けたのですが...
「展望湿原」への40分、登り坂がきつく、普段の不摂生を恥ました。
女房にカメラバッグを持ってもらって、やっと到着です。
展望台からの眺望は本当に素晴らしく、
白馬大雪渓が目の前にバーンと登場しました。
苦労した甲斐があったと、感激しつつシャッターを押しました。
山ガール(山おばちゃん)の女房に言わせると、
この程度は、ハイキング・クラブでは初心者コースで、
素晴らしい景色のなかの気軽なハイキングで、
楽しかった..と言っていました。


面白かったのは、山は白馬岳(シロウマダケ)なのに、
村は白馬村(ハクバムラ)でした。

3日目は白馬五竜高山植物園です。
ゴンドラで1500m上がると素晴らしい景観が飛び込んできます。
五竜岳、唐松岳、白馬三山(白馬岳など)の連なる山並みです。
スキーリフトで昇って景色を楽しみ、約30分くらい歩いて下りながら
高山植物園を楽しみます。

白馬岳方向を見ると雄大な八方尾根が見えてきます。
(尾根に沿って豆粒のような建物が3つあります)
若い頃、毎年八方山荘に泊まってスキーをしたのを思い出し、
なんとも懐かしい気分になりました。

高山植物園のピークは7月〜8月みたいで、
いくつか花は咲いていますが、盛り上がりを欠きました。
それでも、花から花に飛び回るハチの動きが面白く、
しばらくハチを追いかけ写真をとりました。

年に何日もないという好天に恵まれて、
素晴らしい風景を楽しんで来ましたが、
この山々が赤や黄に染まった時を思うとゾクゾクします。
次回は紅葉に合わせて行きたいと思います。