つくば歩の会(東京)
快晴の2014年9月30日(火)秩父鉄道行田市駅に集合しました。
案内ガイドの行田市観光協会の草間様、小河原様ならびに現役大学4年生塩原嬢(卒論のため)が
我々15名に加わり、華やかになりました。
午前中「足袋蔵巡り」、昼食は「忠次郎蔵」、午後は「忍城址見学」で約13,000歩のコースでした。
忍城御三階櫓をバックに記念撮影をしました。
報告レポート(中谷常男さん執筆) |
足袋蔵まちづくりミュージアム(旧栗原代八郎商店) 行田の足袋づくりについて説明を聞き、 2階の作業場を見学した。 |
|
孝子蔵(中谷さんの報告にはありませんが) 小型だが均整のとれた足袋蔵 木材不足で主柱を持たず大谷石を積み上げて壁を作り、 屋根を乗せている。 行田の足袋蔵の特徴が出ている。 |
|
保泉(ほずみ)蔵 かつて行田一の足袋原料商であった保泉商店の足袋原料倉庫群、 一番手前が大谷石を使用した店蔵(昭和元年完成)。 |
|
牧野本店 大正期に立てられた豪勢な店蔵、 木造洋風工場、明治から大正期の足袋蔵等土蔵3棟からなる。 現在、工場部分を「足袋とくらしの博物館」 として土・日・祝日に公開。 |
|
忠次郎蔵 大正時代の2階建て土蔵づくり、 現在そば店として営業、今回の昼食場所。 |